| Home |
2013.12.12
昭和記念公園のイチョウ並木
12月に入っていろいろといそがしい季節になりましたね。やることいっぱいあってパニックになりそう。ブログの方もなかなか書く時間がなくて記事がたまっています。11月の記事があと2つ残っているのでそちらをさきにUPしたいと思います。
11月23日に昭和記念公園に行って来ました。

駐車場でパチリ。
マックさんやる気満々だね。

昭和記念公園開園30周年の記念の看板とパチリ。

入り口を入るとカナールと呼ばれるイチョウ並木がお出迎え。
だいぶ散っちゃってるけど、まだ見頃です。

空の青とイチョウの黄色のコントラストが美しい。

マックさんも記念撮影パチリ。

もう1枚パチリ。
いい笑顔だね♪

イチョウ並木をお散歩。
テクテク。

テクテク。

日差しがあって暖かいです。

またまた記念撮影パチリ。

もう1枚パチリ。

マックさん、写真を撮る時はちゃんと座って待ってます。
お利口さんだね。

園内を散策。
けやき広場をテクテク。

小さな小屋があったので記念にパチリ。

もみじも紅葉していてきれいでした。

青空に映えるもみじの赤。

なかなか見応えがあります。

さりげなくフレームインしてるマックさん。

今度はパンパスグラスとパチリ。

園内の風景。
すっかり秋色に染まってます。

もうひとつのイチョウ並木にやってきました。

マックさん記念撮影パチリ。

もう1枚パチリ。
このイチョウ並木で何十枚も写真を撮ったんだけど、逆行になっちゃったり、まぶしくてマックさんが目を細めたり、あまりいい写真が撮れなかったの。撮影って難しい。

でもね、いいの。マックさんがかわいければ。
笑顔がかわいい♪

今度はベンチでパチリ。

イチョウ並木をお散歩。

見事に紅葉してます。
ここでちょっと人が多いので並木道をそれてみました。

マックさん、くつろいでます。

と思ったら、寝ちゃった。

寝顔をアップでパチリ。
かわいい♪

マックさん、本気で寝始めてしまいました。
お昼寝って気持ちいいよね♪

でも今までは散歩の途中で寝る事なんてなかったのに、やっぱり年をとったからかな。疲れやすくなったか、それとも朝早かったから眠いのかな?マックさんが起きるまで10〜15分ぐらい、その場で待っていました。

クリスマスリースとパチリ。
今日も1日遊んだね。
またみんなで来ようね。

にほんブログ村
ランキングに参加しています。
ぽちっと応援よろしくお願いします。
11月23日に昭和記念公園に行って来ました。

駐車場でパチリ。
マックさんやる気満々だね。

昭和記念公園開園30周年の記念の看板とパチリ。

入り口を入るとカナールと呼ばれるイチョウ並木がお出迎え。
だいぶ散っちゃってるけど、まだ見頃です。

空の青とイチョウの黄色のコントラストが美しい。

マックさんも記念撮影パチリ。

もう1枚パチリ。
いい笑顔だね♪

イチョウ並木をお散歩。
テクテク。

テクテク。

日差しがあって暖かいです。

またまた記念撮影パチリ。

もう1枚パチリ。

マックさん、写真を撮る時はちゃんと座って待ってます。
お利口さんだね。

園内を散策。
けやき広場をテクテク。

小さな小屋があったので記念にパチリ。

もみじも紅葉していてきれいでした。

青空に映えるもみじの赤。

なかなか見応えがあります。

さりげなくフレームインしてるマックさん。

今度はパンパスグラスとパチリ。

園内の風景。
すっかり秋色に染まってます。

もうひとつのイチョウ並木にやってきました。

マックさん記念撮影パチリ。

もう1枚パチリ。
このイチョウ並木で何十枚も写真を撮ったんだけど、逆行になっちゃったり、まぶしくてマックさんが目を細めたり、あまりいい写真が撮れなかったの。撮影って難しい。

でもね、いいの。マックさんがかわいければ。
笑顔がかわいい♪

今度はベンチでパチリ。

イチョウ並木をお散歩。

見事に紅葉してます。
ここでちょっと人が多いので並木道をそれてみました。

マックさん、くつろいでます。

と思ったら、寝ちゃった。

寝顔をアップでパチリ。
かわいい♪

マックさん、本気で寝始めてしまいました。
お昼寝って気持ちいいよね♪

でも今までは散歩の途中で寝る事なんてなかったのに、やっぱり年をとったからかな。疲れやすくなったか、それとも朝早かったから眠いのかな?マックさんが起きるまで10〜15分ぐらい、その場で待っていました。

クリスマスリースとパチリ。
今日も1日遊んだね。
またみんなで来ようね。

にほんブログ村
ランキングに参加しています。
ぽちっと応援よろしくお願いします。
スポンサーサイト
2013.02.11
昭和記念公園のイチョウ並木
11月24日に昭和記念公園へ行ってきました。

ちょうどイチョウが見頃でした。

昭和記念公園にはイチョウ並木が2つあるのですが、ここは入り口を入ってすぐ、カナール呼ばれる方のイチョウ並木です。

前日の雨で半分ぐらい散ってしまったようですが、落ち葉がまるでイチョウのじゅうたんみたいできれいでした。

もみじもきれいでしたよ〜。
黄色いもみじでパチリ。

今度は赤いもみじでパチリ。
うん、決まってるね♪

小さい木のお家があったので、中に入って写真を撮ってみました。

今度はパンパスグラスとパチリ。

笑顔が素敵だね♪

もうひとつのイチョウ並木にやってきました。
朝から降っていた雨も午後には止み、いい天気になりました。
おかげで人の数がすごかった。

あたりは黄色一色だね。

イチョウの葉っぱとパチリ。

タイルでできた洞窟みたいなのがありました。
おもしろいから座ってパチリ。

今度はアップでパチリ。

あっ大変、大蛇の口の中にマックさんが。

こんなおもしろい場所もありました。
らせん状のぐるぐるした道。
おもしろいから歩いてみました。

芝生広場で。
みんな思い思いに遊んでました。

噴水の前でパチリ。
あらら、横向いちゃった。

マックさん、ご機嫌だね。
今回、昭和記念公園にはイチョウ並木を目当てにやってきたのですが、イチョウ以外にも見るところがたくさんあって、ほんと楽しかったです。
朝9時に来たのにもう午後2時半。
この後ランチへ向かいます。
続く

ちょうどイチョウが見頃でした。

昭和記念公園にはイチョウ並木が2つあるのですが、ここは入り口を入ってすぐ、カナール呼ばれる方のイチョウ並木です。

前日の雨で半分ぐらい散ってしまったようですが、落ち葉がまるでイチョウのじゅうたんみたいできれいでした。

もみじもきれいでしたよ〜。
黄色いもみじでパチリ。

今度は赤いもみじでパチリ。
うん、決まってるね♪

小さい木のお家があったので、中に入って写真を撮ってみました。

今度はパンパスグラスとパチリ。

笑顔が素敵だね♪

もうひとつのイチョウ並木にやってきました。
朝から降っていた雨も午後には止み、いい天気になりました。
おかげで人の数がすごかった。

あたりは黄色一色だね。

イチョウの葉っぱとパチリ。

タイルでできた洞窟みたいなのがありました。
おもしろいから座ってパチリ。

今度はアップでパチリ。

あっ大変、大蛇の口の中にマックさんが。

こんなおもしろい場所もありました。
らせん状のぐるぐるした道。
おもしろいから歩いてみました。

芝生広場で。
みんな思い思いに遊んでました。

噴水の前でパチリ。
あらら、横向いちゃった。

マックさん、ご機嫌だね。
今回、昭和記念公園にはイチョウ並木を目当てにやってきたのですが、イチョウ以外にも見るところがたくさんあって、ほんと楽しかったです。
朝9時に来たのにもう午後2時半。
この後ランチへ向かいます。
続く
2013.02.11
昭和記念公園
先日、またまたマックさんとふたりでおでかけしてきました。
この日向かったのは立川にある昭和記念公園。
とっても広くて好きな公園だけど、うちからだと結構遠いのよね。
朝7時に出発して、到着したのは10時30分でした。

昭和記念公園入り口にて。

さあ、自然がいっぱいの公園だよ。
たくさんお散歩しよう。

木立の中をずんずん進みます。

ママ、まだ~?

ゆりが咲いていました。

はすの花も咲いてました。
すごいきれい。
この日は曇っていたのですが湿気が多く、すごく蒸し暑かったの。
マックさんはしっぽをさげてとぼとぼ歩いてすでにバテ気味。私も暑くて限界だったので、来たばっかりだけどすぐに帰りました。
駐車料金¥800、入場料¥400、合計¥1200払って20分しかいませんでした。ははは。
でも健康の方が大事だから早めに撤収したよ。
今度は涼しい時期に来ようね。

この後、ランチでArchangeへ行きました。
店内わんこOKのお店です。

テラス席もありました。
涼しい季節はこちらも気持ち良さそう。

ランチのハンバーグセットです。

いろいろな種類があったけど、ハワイアンハンバーグをチョイスしました。
すごくおいしそうでしょ。
私が食事している間、マックさんは涼しい店内で寝てました。
ちょっとバテちゃったかな?
ごめんね。
涼しくなったらまた来よう。
この日向かったのは立川にある昭和記念公園。
とっても広くて好きな公園だけど、うちからだと結構遠いのよね。
朝7時に出発して、到着したのは10時30分でした。

昭和記念公園入り口にて。

さあ、自然がいっぱいの公園だよ。
たくさんお散歩しよう。

木立の中をずんずん進みます。

ママ、まだ~?

ゆりが咲いていました。

はすの花も咲いてました。
すごいきれい。
この日は曇っていたのですが湿気が多く、すごく蒸し暑かったの。
マックさんはしっぽをさげてとぼとぼ歩いてすでにバテ気味。私も暑くて限界だったので、来たばっかりだけどすぐに帰りました。
駐車料金¥800、入場料¥400、合計¥1200払って20分しかいませんでした。ははは。
でも健康の方が大事だから早めに撤収したよ。
今度は涼しい時期に来ようね。

この後、ランチでArchangeへ行きました。
店内わんこOKのお店です。

テラス席もありました。
涼しい季節はこちらも気持ち良さそう。

ランチのハンバーグセットです。

いろいろな種類があったけど、ハワイアンハンバーグをチョイスしました。
すごくおいしそうでしょ。
私が食事している間、マックさんは涼しい店内で寝てました。
ちょっとバテちゃったかな?
ごめんね。
涼しくなったらまた来よう。
| Home |